管理人のへいじろうです。
本日紹介するのは1月3日よりAmazon Prime Videoにて配信が開始されたオリジナルアニメ映画「フラ・フラダンス」です。

内容はというと…
「福島県いわき市に実在するリゾート施設「スパリゾートハワイアンズ」を舞台に、通称「フラガール」と呼ばれるダンサーになることを決めた主人公の夏凪日羽の成長と、周囲の人々との絆を描いたオリジナル劇場アニメーション。
福島県いわき市に暮らす高校生の夏凪日羽は、卒業後の進路に迷っていたが、「東北のハワイ」こと「スパリゾートハワイアンズ」のポスターを見て、フラダンスショーで踊るダンサー=フラガールの採用試験に衝動的に応募する。
未経験ながらも採用となった日羽は、鎌倉環奈、滝川蘭子、オハナ・カアイフエ、白沢しおんという個性的な同期たちとともにフラガールへの道を歩み出すが、なかなか足並みがそろわず、初めてのステージは大失敗。
周囲からも「史上最も残念な新人たち」と呼ばれてしまう。落ち込む日羽たちだったが、良いことも悪いことも分かち合いながら、次第に絆を深めていく。
子役時代から俳優・歌手・声優と幅広く活躍する福原遥が主人公の夏凪日羽を演じ、同期のフラガール役で美山加恋、富田望生、前田佳織里、陶山恵実里が共演。そのほかの声の出演にディーン・フジオカ、山田裕貴。
「鋼の錬金術師」「機動戦士ガンダム00」の水島精二が総監督、「劇場版アイカツスターズ!」の綿田慎也が監督、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の吉田玲子が脚本を担当。」(公式HPより)
2021年12月公開前から映画館の予告映像で気になっていたこの作品、早速観てみましたが先入観が無い分、完成度が高くとても楽しめました。
実在するリゾート施設「スパリゾートハワイアンズ」を元にしている分、やはり避けて通れないのは「東日本大震災」。
直接は描かれていませんがフラガールだった日羽の姉は震災時に亡くなっており、関わった人々の人生に影響を与えています。
試行錯誤しながらではありますがエンターテイメントの世界でも、ようやく語る事ができる様になったのかな?と思った管理人でした。
第31回 日本映画評論家大賞 アニメーション作品賞を受賞したこの作品、何を観ようかと迷った時に是非お薦めしたいです。
ではまた。